11月18日~2021年2月26日

IG-302
INTER BEE IGNITION 企画セッション
コメント入力可
11月20日(金)
13:00〜15:00

XRピッチ・チャレンジ PART-2:「テレビ局Z世代が考えるテレビのイグニション」(テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ、毎日放送)

動画の公開は終了しました

講演映像を視聴するには、ログインが必要となります。
ログイン頂くとプレイヤーが表示されます。

アーカイブ配信期間:2021年2月26日まで

テレビをイグニション(着火)させるZ世代のテレビ局社員を中心とした技術面でも挑戦的なセッションを目指します。全国7局から集まった若手テレビ局員が、XRスタートアップ”Synamon”のバーチャルステージに集まり、テレビのイグニションについて自論をぶつけます。
コメンテーターとして日テレ宮下仁志(11/20出演)、フジテレビ下川猛(11/19出演) 、そして有識者としてForbesウェブ編集長谷本有香をお招きしみんなでテレビのイグニションを考えます。

ぜひXR空間とのインタラクションをつかいテレビのイグニションを一緒に考えてください。
(ライブ・オンデマンド協力:Brightcove / コンテンツ協力:サイバー南無南無 )

VRピッチ登壇者

枝根 聡樹 氏

株式会社フジテレビジョン
編成制作局 編成センター 編成メディア推進部

【手掛けている番組、企画】
「FOD」

【プロフィール】
フジテレビに新卒入社し、スマホを主軸にした動画配信サービス「FOD」の立ち上げに従事。その後、約10年間にわたってFODのサービスグロース全般を担当し、現在は主に、地上波深夜帯番組の編成担当をする傍ら、SNSやネット連動番組を推進する活動を行っている。プロマネとしての資質が求められる機会が増えたため、2016年にPMP を取得。好きな言葉は「地道こそ近道」。趣味は「ドローン(空撮)」、特技は「ベンチプレス」。

枝根 聡樹 氏

久野 崇文 氏

日本テレビ放送網株式会社
データマネジメント室R&Dラボ

【手掛けている番組、企画】
各種R&D、アンドロイドアナウンサー等

【プロフィール】
2010年、技術職で入社。8年間、番組制作のVE(ビデオエンジニア)として、スタジオや中継車の設備導入や、各種スタジオ番組および箱根駅伝・W杯・五輪など中継番組のオペレーションを担当。その後、技術開発部を経て、R&Dラボ。新技術分野にフォーカスし、国内外のカンファレンスイベントから深センなどの先進都市まで、幅広く調査。そこで得た知見や考察を社内に還元しつつ、他社との共創などにも取り組んでいる。

久野 崇文 氏

原田 大地 氏

株式会社毎日放送
東京制作局 制作室部

【手掛けている番組、企画】
林先生の初耳学 未来展望会議

【プロフィール】
2017年毎日放送入社。約3年半のテレビ広告営業を経て、先月から現部署に異動。
「林先生の初耳学」のADとして走り回る。
放送局でまちづくりがしたいと入社したものの、初期配属はスポットデスク。 広告ビジネスを学びながら、合間の時間でカンファレンスなどに参加。
休日はTシャツつくったりしている。スターウォーズ 好き。

原田 大地 氏

増澤 晃 氏

株式会社テレビ朝日(兼務出向)TELASA株式会社
インターネット・オブ・テレビジョン局 先端コンテンツビジネス班チーフ

【手掛けている番組、企画】
越境グローバル展開、新規メディアコンテンツ展開、テラサSVOD事業

【プロフィール】
2007年社会人(ドリコム→博報堂グループ、ミクシィ社とのJV・取締役COO→博報堂DY MP→テレビ朝日)。新規事業開発ひとすじ13年、良く言えばイントレプレナー。
丸一年前、テレビ朝日に転職。テレビ朝日がグローバル企業になりえるかをテーマに、デジタル、グローバル、コンテンツ、SNSの推進・支援役。
趣味はスポーツ全般。特に、駅伝・陸上観戦からイベント作り、そしてSNSの中の人まで。

増澤 晃 氏

コメンテーター

宮下 仁志 氏

日本テレビ放送網株式会社
情報・制作局 専任部次長

1989年に日本テレビ入社。「スーパージョッキー」で演出デビュー。
その後「天才たけしの元気が出るテレビ」「所さんの笑ってコラえて」などの ディレクターを経て「ぐるぐるナインティナイン」総合演出を20年以上勤める。2017年よりもっと自由を得るために(本人談)プロデューサーとなり、 海外フォーマット開発やショート動画企画・動画配信コンテンツの演出・プロデュースを始める。
今年度よりグループの制作会社・日テレaxonに兼務出向し、Bascule×JAXAのチャレンジングなプロジェクト「KIBO宇宙放送局」にも演出・プロデューサーとして関わっている。また、10月1日よりこれまた日本テレビグループのライブ配信会社LIVEPARKに短パン取締役として加わり、コンテンツ・課金モデルを伴ったプラットフォーム開発にもチャレンジしている。
京都藝術大学客員教授としてオンライン授業の価値を高めるプロジェクトも開発中。

またプライベートでは密教・古神道系山岳修行者つまり山伏として聖山を駈け巡り、岩をよじ登るクライマーでもある。
宗教的伝統に則り、法螺貝・能管などで万物調和のための行法を行う面も。元祖SDG’sとも呼ばれることもある。
金峯山寺修験本宗教師・法螺師としてのフィールドワーカーであり、琉球古典音楽野村流音楽協会 与那覇徹師、能楽囃子一噌流笛方 一噌幸弘師に師事。伝統音楽の教師・演奏家の顔も持つ。

宮下 仁志 氏

谷本 有香 氏

Forbes JAPAN
Web編集長

証券会社、 Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、 2004年に米国でMBAを取得。 その後、 日経CNBCキャスター、 同社初の女性コメンテーターとして従事。 これまでに、 トニー・ブレア元英首相、 アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック、 ハワード・シュルツ スターバックス創業者はじめ、 3,000人を超える世界のVIPにインタビューした実績がある。
現在、 MX「モーニングCROSS」にコメンテーターとして出演する他、TBS「ビビット」、 テレビ朝日「サンデースクランブル」など、これまでレギュラーコメンテーターとして多数の報道番組に出演。 経済系シンポジウムのモデレーター、 政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員、ロイヤルハウジンググループ上席執行役員など企業役員・アドバイザーとしても活動。 2016年2月より『フォーブスジャパン』に参画。
著書として「アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術」 「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」「何もしなくても人がついてくるリーダーの習慣」「世界のトップリーダーに学ぶ一流の『偏愛』力」などがある。

谷本 有香 氏

ガヤ代表

真田昌太郎 氏

百年企画開発局 
事業開発部 副部長

【手掛けている番組、企画】
新規事業、スタートアップ&ファンド投資、カレー屋

【プロフィール】
2005年毎日放送へ新卒入社。テレビ広告営業、報道記者、人事採用担当を経て去年から現職。新規事業の立ち上げ、スタートアップやファンドへの投資などを担当しつつ、最近は社内ベンチャー企業へのハンズオン支援ということで、カレー食堂の店員として客集めに日々奔走中。

真田昌太郎 氏

司会

西村 真里子 氏

株式会社HEART CATCH
代表取締役

国際基督教大学卒。日本アイ・ビー・エムでITエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、アドビシステムズでフィールドマーケティングマネージャー、バスキュールでプロデューサーを経て2014年に株式会社HEART CATCH設立。ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。2020年には米国ロサンゼルスにHEART CATCH LAを設立し、米国でのプロジェクトも進めている。

西村 真里子 氏