Inter BEE 2022 幕張メッセ:11月16日(水)~18日(金) オンライン:12月23日(金)まで

IG-183
INTER BEE IGNITION × DCEXPO 企画セッション
11月18日
15:00〜16:00
オンライン

DCEXPO企画:人間がより自由になるためのテクノロジー ~最先端HMDをMetaが語る~

講演映像を視聴するには、ログインが必要となります。
ログイン頂くとプレイヤーが表示されます。

2022年10月26日、Meta社会はスタンドアローン型MR(複合現実)デバイスの「Meta Quest Pro」をリリース。2023年には「Meta Quest 3」が登場すると言われています。

MetaのVR関連技術開発を担うRealty Labsの第一線の研究者 Dr. Nathan Matsudaと、日本のHMD研究の第一人者である奈良先端科学技術大学院大学の清川清教授が、最先端HMD、HMDの未来、人間がより自由になるためのテクノロジーについて語り合います。

<12月23日(金)までアーカイブ配信>

Nathan Matsuda 氏

Reality Labs Research, Meta

Nathan Matsuda 氏

清川 清 氏

奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科 情報科学領域 教授

清川 清 氏

Exhibitors

  • 関西放送機器展
  • SIGGRAPH Asia 2022
  • 江東電気(株)
  • クロスイメージング(株)
  • (株)オーディオテクニカ
  • カナレ電気(株)
  • カペラシステムズ
  • (株)コルグ
  • キリンホールディングス(株)
  • (株)内田洋行
  • Qumulo Japan(株)
  • (株)エムエスアイジャパン大阪
  • SEHテクノロジー
  • (株)ピーテック