【Inter BEE CURATION】理解度クイズ付:「UB,UD,UUの違いは?WEBの世界で『ユーザー』を示す単位」今さら聞けない!基本の『キ』
データ統合ソリューション【VR LINC】推進チーム VRダイジェスト+

※INTER BEE CURATIONは様々なメディアとの提携により、Inter BEEボードメンバーが注目すべき記事をセレクトして転載するものです。本記事は、ビデオリサーチ社の協力により「VRダイジェストプラス」から転載しています。UB,UD,UUの違いはを簡単に伝える記事です。
【理解度クイズ付】「UB,UD,UUの違いは?WEBの世界で『ユーザー』を示す単位」今さら聞けない!基本の『キ』
インターネットの世界における「ヒト」の考え方
たとえば、アーティストのライブツアーや映画館の宣伝ではよく「●万人を動員した」というフレーズが使われています。
これがツアー会場や映画館と言う"リアルな場"に生身の人間が1人1枚、チケットを購入の上、入場した数をカウントすることで算出されたものだというのは誰もが認識していることです。
では、インターネットの世界で「ウェブサイトを訪れた人の数」や「インターネット広告をリーチさせることができた人の数」はどうやって調べるのでしょうか。
リアルの世界とは異なり、インターネット上では1人の人間が様々な方法でインターネットと関わるため「人」を数える方法や呼び方が多く存在しています。
そこで今回は、特にインターネット広告領域においてよく利用される
・UB(Unique Browser)
・UD(Unique Device)
・UU(Unique User)
の3つの単位について説明したいと思います。

インターネット上ではリアルの世界のように明確に「1人の人間」を数えることは難しいため、「1人の人間」に近しい概念で語りたいときは「ユーザー」だったり、「ヒト」という言い方をされることが多いです。
ただし、「ユーザー」や「ヒト」の定義も使用者によってまちまちですので、それぞれの言葉が持つ意味はその都度確認することをおススメします。
UB(ユニークブラウザ)とは
UD(ユニークデバイス)とは
UU(ユニークユーザー)とは
UU(ユニークユーザー)は「Unique User」の略で、メールアドレスや特定サービスの登録者情報、調査会社のパネルなどを利用して限りなくヒトに近い単位で数を数えた結果を意味します。
例えば、Yahoo!JAPAN IDやGoogleアカウントの「ログインID」は、そのIDを使う人が「りさ子さん」という1人の人間のみで他の人と共有することはあまりないと考えられるため、限りなくヒトに近い単位といえるでしょう。
ただし、この「限りなくヒトに近い単位」の定義を何としているかは各社ごとに大きなばらつきがあります。
「ログインID」を用いていることもあれば別のIDを使っていたり、Cookieをベースにしたカウントを行い実質「UB」と変わらない意味合いで「UU」と表現していることもありますので、数値を確認する際はどのような定義を使用しているのか確認するようにしましょう。
そして、数え方としては以下のような場合、

がリーチしたUU数は「1」となります。

UB,UD,UUの違い
前述の通り、UB,UD,UUの違いは「数える基準となるもの」です。
UB・・・ブラウザの数
UD・・・デバイス(端末)の数
UU・・・ログインIDなどの「ヒト」に近いものの数
そして、なぜ数え方が各社により異なるかというと、計測する際に使用する技術や仕組みによってどこまで数えられるかが変わってくるためです。
例えば、インターネット広告の計測でよく使われるCookieは、基本「ブラウザ」単位で発行されます。(※1)よって、Cookieを使用してカウントできるのは「UB」となります。
皆さんも業務用のPCと自宅のPC、業務用スマホと私物のスマホ、私物のタブレット・・・など、日常的に複数の端末から複数のブラウザを利用することが多いのではないでしょうか。
特にUBはりさ子さんのような実際の人間の数よりも多くカウントされやすい単位となるため、広告やサイトの分析結果を読み解く際には上記の点を念頭に置いた上で進めることをおススメいたします。

理解度クイズ:この場合UB,UD,UUはいくつ?
以下の場合、

がリーチした数はUB、UD、UUそれぞれいくつになるでしょうか?
全3問!答えは各図の下にあります。

答え:
UB数...5
UD数...5
UU数...3

答え:
UB数...6
UD数...4
UU数...3
左の女性は、片方のPCで2つのブラウザを使用しており、それぞれで広告がリーチしているので2+1=3UBとなります。

答え:
UB数...4
UD数...4
UU数...3
左の女性と真ん中の男性は、1つのブラウザ/デバイス(端末)上で同じ広告に複数回接触していますが、UB,UD,UUは文字通り「Unique」な数を数える単位なので何回当たってもカウント数は「1」です。
よって、左の女性と真ん中の男性は、UB数・UD数・UU数ともに「1」とカウントします。
【あわせて読みたい】
●Cookieとは?
●ADID、IDFA、AAID・・・広告ID(広告識別子)とは?
※1:ブラウザによってはCookieの利用に制約がかかり、UB数の計測が難しくなりつつあります。詳細は以下をご参照ください。
●ITPとは? Cookieが活用できなくなるかもしれない世界の動きを知る