【InterBEE 2014】アイティアクセス アマゾンのクラウド AWS上でのHEVCトランスコード実演 Civolution社「SyncNow 2nd Screen」によりセカンドスクリーンのサッカー試合、映画館での利用事例をデモ
2014.11.14 UP
Civolution社ファイルベーストランスコーダ「Genova」の画面
Interra Systems社のBaton最新版v.6.0の画面
アイティアクセス(本社:神奈川県横浜市)は、2014年11月19日(水)から21日(金)の3日間、幕張メッセにて開催するInterBEE 2014に出展する。自社ブース(ブース番号:6401)では、同社が取り扱うクラウド向けソリューションやセカンドスクリーンソリューション、コンテンツ自動品質検査ソリューション、4K/HEVCコーデックソリューション、ビジネス向けライブ配信ソリューションを出展する。なおブースでは、Amazon AWS上のファイルベースエンコーダ/トランスコーダ「Genova」によるMPEG2やH.264のTSファイルをHEVCのMP4やTSファイルにトランスコードするデモや今年のIBCで発表されたコンテンツ自動品質検査ソリューション「Baton」の最新版v.6.0を国内初出展する。
■ Amazon AWS上で、MPEG2やH.264のTSファイルをHEVCのMP4やTSファイルにトランスコードするデモを実施
クラウド向けソリューションでは、Allegro DVT社のVoD/OTT向けファイルベースエンコーダ/トランスコーダ「Genova」とInterra Systems社のコンテンツ自動品質検査ソフトウェア「Baton」を出展する。ファイルベースエンコーダ/トランスコーダ「Genova」は、MPEG2やH.264、HEVCソフトウェアエンコーダを搭載し、クラウド上でトランスコード機能を提供する。サポートするクラウド環境はOpenStack/KVMとVMWare。またサポートするクラウドはAmazon EC2、Microsoft Azure。最新版ではApple ProResフォーマットにも対応しているという。ブースではAmazon AWS上で、MPEG2やH.264のTSファイルをHEVCのMP4やTSファイルにトランスコードするデモを実施する。
また、コンテンツ自動品質検査ソフトウェア「Baton」は、ユーザが設定したテストプランで、自動でデジタルコンテンツの各規格適合性及び品質に関わる項目を検査可能なソフトウェア。今回のInterBEEでは、今年のIBCで発表された「Baton」最新版 v.6.0を国内初出展する。最新版の「Baton」は、「コンテンツのワークフローの様々なステージで発生する映像のアナログ/デジタルノイズ(ビデオドロップアウト)の検査項目が細分化され検出強化や登録したイメージ検索の機能強化、様々な字幕フォーマットの対応、静止画(JPEG、GIF)対応、Baton Media Player(試写機能)のwebプラグインの追加などの機能が追加されている」と営業部主任の福田美穂氏は説明した。ブースでは、品質エラー等のあるコンテンツをその場で検査して結果を見てもらうデモを実施するという。
■ サッカーの試合との連動や映画の字幕の表示などセカンドスクリーンソデモを予定
セカンドスクリーンソリューションでは、オランダCivolution社の「SyncNow 2nd Screen」を出展する。この「SyncNow 2nd Screen」は、音声透かし技術を利用したセカンドスクリーンソリューション製品。コンテンツIDとTime Codeを可聴範囲の周波数帯域に分散して透かしとして挿入することで、映像シーンに応じて自動的にスマートフォンやタブレットにインストールしたアプリケーションが音声すかしを認識し、同期して関連情報を表示することができる。この「SyncNow 2nd Screen」は今年の9月に国内放送局として初めてWOWOWの海外ドラマプロモーション用TV同期アプリに採用されたという。ブースでは、サッカーの試合との連動や映画の字幕の表示などのデモを予定しているという。
■ HEVCアナライザの最新版をデモ
4K/HEVCコーデックソリューションでは、Interra Systems社のHEVCストリームオフライン解析ツール「Vega HEVCアナライザ」最新版を展示する。「Vega HEVCアナライザ」は、HEVCストリームのコンフォーマンス検査やエンコードストリームのデバッグ、Video圧縮/伸張ツールのパフォーマンス・品質の評価・比較、Video/Audioエンコーダ/デコーダ製品の最適化、互換性問題の検証が可能だ。ブースでは、HEVCストリームを読み込み、その場で詳細解析を行うデモを実施する。「どのような検査ができるのかを見て頂く予定」と福田美穂氏は説明した。
また、4K/HEVCコーデックソリューションでは、今年2月にリリースされたAllegro DVT社のH.265/HEVC Hardware Encoder IPが実装されたFPGAボードを利用し、あらかじめエンコードした複数の種類のストリームをデコードするデモを実施する。Allegro DVT社の「HEVC Encoder/Decoder HW IP」は、小さいIPサイズ、低消費電力、クラス最高のエンコード品質であり、4K/UHD(3840x2160)に対応する。福田美穂氏は今回のデモについて「その場のエンコードするデモではなく、画質を確認してもらうことを目的としている」と説明した。
■ その他、ビジネス向け配信ソリューションを紹介
その他、4K/HEVCコーデックソリューションとして、Allegro DVT社の「HEVC Decoder製品検証用Syntax/Stress/エラー耐性テストスイート」、コンテンツ自動品質検査ソリューションではInterra Systems社のMPEG2 TSリアルタイムモニタリングソフトウェア「ORION」、ビジネス向け配信ソリューションとして、ブースにカメラを設置してライブ配信行いながら高機能配信パッケージ「USTREAM アドフリープラス」プランを紹介する。
■ 主な出展内容
上記を含む主な出展内容は以下の通り
☆ クラウド向けソリューション
・VoD/OTT向けファイルベーストランスコーダ Genova(Allegro DVT社)
・コンテンツ自動品質検査ソフトウェア Baton (Interra Systems社)
☆ セカンドスクリーンソリューション
・ SyncNow 2nd Screen (Civolution社)
☆ コンテンツ自動品質検査ソリューション
・MPEG2 TSリアルタイムモニタリングソフトウェア ORION(Interra Systems社)
☆ 4K/HEVCコーデックソリューション
・Codec開発に必携のVega HEVCアナライザ最新デモ (Interra Systems社)
・HEVC Decoder製品検証用Syntax/Stress/エラー耐性テストスイート(Allegro DVT社)
・SoC向け高画質、省電力、小サイズのHEVC Encoder/Decoder HW IP(Allegro DVT社)
☆ ビジネス向けライブ配信ソリューション
・高機能配信パッケージ「USTREAM アドフリープラス」プランのご紹介
【アイティアクセス】
〒222-8545 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
URL:http://www.itaccess.co.jp
出展部門/ ホール/小間番号:ICT/クロスメディア部門/ホール6/6401
Civolution社ファイルベーストランスコーダ「Genova」の画面
Interra Systems社のBaton最新版v.6.0の画面