【SPECIAL】INTER BEE EXPERIENCE X-Speaker SRスピーカー体験デモ インタビュー 半澤公一氏「PAを志す人に体験してもらいたい」

2016.11.16 UP

INTER BEE EXPERIENCE X-Speakerに「PAを志す新人・若手へ向けた提案を」と期待を述べる半澤氏

INTER BEE EXPERIENCE X-Speakerに「PAを志す新人・若手へ向けた提案を」と期待を述べる半澤氏

X-Speakerは幕張メッセ イベントホールで開催

X-Speakerは幕張メッセ イベントホールで開催

幅広い関係者が集まる

幅広い関係者が集まる

スピーカーの吊り下げも貴重なデモ

スピーカーの吊り下げも貴重なデモ

 今回で3回目となるINTER BEE EXPERIENCE X-Speaker(1回目、2回目は INTER BEE EXPERIENCE ラインアレイスピーカー)。音楽アーチストのライブ演奏のPAとして活躍する傍ら、雑誌「PRO SOUND」で執筆をするイノベーションの半澤公一氏に、INTER BEE EXPERIENCEに対してプロの立場からの意見を聞いた。
 半澤氏は、PRO SOUNDの取材を兼ね、過去2回実施してるINTER BEE EXPERIENCEのラインアレイスピーカーのデモを視聴している。また、今回は、17日に開催するチュートリアルセッションのコーディネーターとして、Inter BEEに協力いただいている。

■「一流メーカーの製品を比較できる貴重な機会」
ーー2年前1回目のEXPERIENCEから、2回目、そして今回の「SRスピーカー体験デモ」の内容について、どのように感じていらっしゃいますか。まずは、1回目の感想を教えてください。
 「1回目はなんといっても、『驚き』ですね。あれだけの数の一流メーカーの製品を一度に見られる機会はそうありません。インパクトは絶大でしたね。音を聞くということもさることながら、あれだけの数のスピーカーを目の当たりにできるという点でもすごい迫力でした」
 「PAでも、あるいは販売を担当している方々でも、通常は自分たちが扱っている機材の音を聞く以外、なかなか他のメーカーの音をじっくり聞く機会は少ないのではないでしょうか。なので、他社の製品を実際にあれだけの数を並べて、大きさや見た目、音を比べることができるというのは貴重な機会でしたね」

■「スピーカーは顔つきも重要」
ーー大きさや見た目も重要なんですか。
 「もちろん。スピーカーの顔つき、機材自身が発するオーラというのはエンジニアにとって大事な要素ですね。いい顔をしている製品は、やはりモチベーションを上げてくれます。おそらく、EXPERIENCEに来た方は、エンジニアだけではなく、ライブ会場やステージなどの運営者、設計者、演出家、さらにはミュージシャン、アーティストも来ています。彼らにとっては、音とともにスピーカーの外観も大事な要素になるかと思います」
 「ライブツアーの打ち合わせをするとき、ツアーのコンセプトを実現するために、どんなマイクをつかって、どんなスピーカーを使うかといったことを決めていくのですが、制作チーム、プロデューサー、音響チームそれぞれが限定した情報だけをあげるのでは、うまくまとまらないことになりますが、こういう機会があると、複数の製品の情報を共有できるので、打ち合わせもスムーズに進むはずです」

 「昨年、2回目は、1回目の経験を生かして、来場者も比較じっくり検討する人が多かったようですね。私も、音の感じや印象を落ち着いて見ることができました。実は取材で、どんな人たちが来ているか、どのあたりで聞いているかを見ているのですが、観客の顔ぶれも多彩になっていると感じました。コンシューマーのマニアの方々も来ているようです。ビジネスの場としても、潜在的に大きな価値のある場になっているのだと思います。会場の運営についても、1回目は手探りの感じがぬぐえませんでしたが、2回目は手順が落ち着いてきた感じもありますね。客席に座っていて、何をやろうとすることがびしっとわかっていた。方向性が決まった感じがあり、無駄がなくなったという印象ですね。参加するメーカーも増えても、手際がスムーズでした。

■「さまざまな可能性を秘めたイベント」
ーー今年は、カテゴリーとして、ポイント・ソースが増え、ラインアレイは、小型、中・大型に分かれました。参加企業数も増えています。
 「いいことだと思います。現場で使用するスピーカーは決して安い買い物ではありません。導入する場合、やはりいろいろと慎重に選んで購入することになります。おそらく、このイベントを考えた人が想像している以上に、可能性が広がっていると思います。

■「若い人へ向けた提案を」
ーー今後のEXPERIENCEに期待することはなんでしょうか。
 「個人的な思いとしては今後、PAを志す人に向けての提案を検討していただきたいですね。つまり、若手・新人の『EXPERIENCE』の機会にしてもらいたいということです。私もそうですが、音楽の原体験みたいなものが強いことで、音響業界に足を踏み入れて頑張る人も少なくない。EXPERIENCEの強烈なインパクトは、そうした道を考えている若い人たちにとって良い経験になると思います。 英語によるコミュニケーションができる若手も増え、5-10年後には日本から海外へ行って活躍する人もさらに多く出てくるはずです。外へどんどん飛び出していって、日本人らしい、そして若い人らしい感性で音をつくり出していく人材が出てくればと期待しています」

【INTER BEE EXPERIENCE X-Speraker SRスピーカー体験デモ】
■開催日時:11月16日(水)〜18日(金)
■会場:イベントホール
■後援:一般社団法人日本舞台音響家協会、日本舞台音響事業協同組合
■製品ブランド/参加企業・デモスケジュール:下記URLを参照ください。スケジュールは連日異なりますので、あらかじめご確認の上、ご来場ください。
http://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/conference/experience_1.html

■参加無料、下記サイトから事前登録をお済ませください
https://regist.jesa.or.jp/interbee-regist/index.php?lang=0

INTER BEE EXPERIENCE X-Speakerに「PAを志す新人・若手へ向けた提案を」と期待を述べる半澤氏

INTER BEE EXPERIENCE X-Speakerに「PAを志す新人・若手へ向けた提案を」と期待を述べる半澤氏

X-Speakerは幕張メッセ イベントホールで開催

X-Speakerは幕張メッセ イベントホールで開催

幅広い関係者が集まる

幅広い関係者が集まる

スピーカーの吊り下げも貴重なデモ

スピーカーの吊り下げも貴重なデモ

#interbee2019

  • Twetter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube