【BIRTV2009】ソニー 中国CPSG新総裁に横田真理也氏、董事長にソニー B2Bソリューション事業本部 副本部長業務執行役員 SVP 木暮誠氏が兼任

2009.8.27 UP

プレスカンファレンス後開催したユーザー謝恩会で講演する木暮氏

<<拡大する中国放送市場を重視>>

 ソニーは、8月26日、中国・北京で開催中の放送機器展BIRTVにおいて、プレスカンファレンスを開催し、同社のCPSG(Sony China Limited, China Professional Solutions Group)総裁でSobey董事長の杉野英俊氏に代わり、10月1日より現CPSG執行副総裁の横田真理也氏がCPSG総裁に、また、ソニー B2Bソリューション事業本部 副本部長業務執行役員 SVPの木暮誠氏が、Sobey董事長を兼任することを発表した。これは、9月末日の杉野氏の定年退職に伴うもの。
 発表の席上、木暮氏はこれまで、杉野氏がCPSGの設立時から関わってきたことを慰労し、また、杉野氏が退任することを「正直申し上げて重要な人材がいなくなることで大変困っているが、中国の顧客の皆様には、杉野がいなくなってからも、ご愛顧をいただけるよう努力していきたい」と述べ、さらに「中国は今後、放送・映像業界において確実に世界市場の中で最も重要な地域に成長すると確信している。急速に進歩を続ける中国市場のニーズに迅速・適格に応えるよう、今後とも邁進していく」と、中国市場の重要性を指摘し、ソニーの意気込みを語った。


<<3D立体映像の市場拡大・支援に力点>>

 CPSGの設立は、2004年だが、ソニーが中国において放送ビジネス開始して昨年で30年になるという。発表会では、BIRTVでの出展内容の説明に加え、同社が中国において展開してきた事業や、今後、中国の放送業界へ向けての意気込みなどについて、これまでの経緯をたどる映像を上映しながら説明した。
 冒頭、木暮氏は、ソニーの放送・映像機器開発の方向性として、「Beyond HD」「Networked HD」「Affordable HD」の3つの方針を掲げた。
 「Beyond HD」は、HDを超える高画質映像制作への取り組みや、3D映像などを含めた映画館のデジタル化、また、デジタル化された映画館で映画以外の3Dコンテンツを楽しむアプリケーションの充実へ向けたアプローチ。具体的には、3D制作ソリューションの提供。3Dライブ中継や、映画館のデジタル化の促進・支援といったもの。
 「Networked HD」は、ITベーステクノロジーの活用をさらに強化すること。また、中国の提携企業、Sobeyとの協業強化によるITシステム開発を挙げた。
 「Affordable HD」としては、HDコンテンツの制作ニーズの潜在需要を掘り起こすというアプローチで、企業や学校、イベント、ブライダルなどの市場へのアプローチと、そうした市場に適した商品群の拡充、といった点を掲げている。


<<中国HD市場拡大に期待>>

 木暮氏はまた、中国でのHD化について、昨年から大規模なイベントの実施を通じて、着実にHD放送の企画が拡大していることを指摘。今後のイベントとしては、2009年10月の建国60周年 国慶節、2010年の上海万博、広州アジア大会などを例に挙げ「中国が世界へHD放送を行う機会が多数ある。国内においても、今後HD放送が各都市で開始する中で、SD・HDの両方に対応する態勢を採りながら、中国の放送局のニーズに対応していく姿勢を強調した。

#interbee2019

  • Twetter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube