Special
2024.12.27 UP
【Inter BEE CURATION】基調講演~CTV上での放送コンテンツの存在感とは~(前編)Inter BEE 2024レポート

一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が主催するイベント「Inter BEE 2024」が、2024年11月13〜15日に開催。今年も、幕張メッセとオンラインのハイブリッド形式で行われた。本記事では、11月14日に開催された「INTER BEE FORUM 基調講演」の中の「IPTVforum規格:知っておきたい!放送を取り巻くCTVの最新技術動向」の模様を<前編・後編>にわけて紹介する。
講演では、IPTVフォーラム技術委員会で副主査を務める株式会社フジテレビジョンの伊藤正史氏の司会進行のもと、パネリストとして総務省 情報流通行政局 情報通信作品振興課 専門職の岩井義和氏、一般財団法人マルチメディア振興センター 調査研究部 研究主幹の飯塚留美氏、NHK放送技術研究所 ネットサービス基盤研究部 部長の松村欣司氏、株式会社IPG COOの木戸直喜氏が登壇し、CTVの台頭によりテレビ型デバイスが激変する中、放送業界が今後も発展していくためにCTVとどのように向き合うべきかが議論された。
>「InterBEE」関連記事はこちら