ASIA CONTENTS FORUMへようこそ!!
日本から、そしてアジアから世界に向けてのコンテンツ・映像制作の最新情報をキャッチアップ。今年も新たな企画を導入してますます盛り上げます!
新企画のJPPA DAYでは、日本の最新のポストプロダクション業界の取り組みを紹介。また、メディア・コンテンツ業界で働く女性クリエイタ−たちにも着目。ますますこの業界でも活躍が注目される女性たちによる、ヒットコンテンツの作り方を探ります。また、広告業界での映像制作の取り組みご紹介して、広告業界の”静”から”動”の取り組みをご紹介。毎年恒例のアジア10地域の作品が集まるDIGICON6からアジアのクリエイターの最新動向をキャッチ。そして、ハリウッドからもトップクリエイターをお招きし、世界の最新映像最前線のお話をお届けします。そして、プロダクションブースおよび業界の人材交流を目的としたCREATORS NIGHTも引き続き今年も開催。映像業界・コンテンツ業界のますますの活性化の一翼を担えればと思っております。今年のASIA CONTENTS FORUMもご期待ください!!

結城 崇史 氏
Inter BEE アジアコンテンツフォーラムディレクター
会場:幕張メッセ 6ホール
DigiCon6 ASIA Session無料
11月19日(水)
11:00-12:00 |
Made in Asiaのクリエイティビティ 本広 克行 氏 杉野 希妃 氏 |
---|
MPTE Session 「Inter BEE 情報発信ステージ!」無料
11月19日(水)
一般社団法人日本映画テレビ技術協会 会員企業によるプレゼンテーション
12:20~ | 開会挨拶:掛田常任理事、進行:干鰯谷氏 |
---|---|
12:24~ |
エヌ・イー・ピー株式会社 |
12:42~ |
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
12:51~ | 共信コミュニケーションズ株式会社 |
13:00~ | クォンテル株式会社 |
13:09~ | 株式会社計測技術研究所 |
13:18~ | 有限会社シネマックス |
13:27~ | ソニービジネスソリューション株式会社 |
13:36~ | 株式会社テクノハウス |
13:45~ | 株式会社ナックイメージテクノロジー |
13:54~ | 株式会社フォトロン |
14:03~ | 株式会社朋栄 |
14:12~ | 報映産業株式会社 |
14:21~ | 三友株式会社 |
4K New Wave Session Powered by コマーシャル・フォト無料
11月19日(水)
15:00-16:00 |
4K時代の映画撮影とフィルムルック ●パネリスト山本 英夫 氏 大屋 哲男 氏 齋藤 精二 氏 川本 康 氏 |
---|---|
16:00-17:00 |
動き出したスチル ●パネリスト兼子 研人 氏 片岡 竜一 氏 高橋 秀行 氏 浦田 淳 氏 川本 康 氏 |
【JPPA DAY】 一般社団法人日本ポストプロダクション協会
正会員企業によるプレゼンテーション
無料
11月20日(木)
11:00-11:20 |
4Kドラマ 撮影現場からの報告 |
---|---|
11:30-11:50 |
4K時代だからこそフィルム! |
12:00-12:20 |
4K主観評価動画像の制作 |
12:30-12:50 |
字幕付きCMの制作について |
13:00-13:20 |
4K ハイフレームレートを検証したショートフィルム |
13:30-13:50 |
実演!4K RAW ワークフロー 撮影から仕上げまで |
14:00-14:20 |
より身近な4Kへ |
14:30-14:50 |
東海テレビ・TSP共同制作 昼ドラ「聖母・聖美物語」制作ワークフロー |
15:00-15:20 |
3DXcite Deltagen インタラクティブARイベント |
15:30-15:50 |
「実写版パトレイバー」撮影からCG合成まで |
16:00-17:20 |
JPPA AWARDS 2014 |
17:30-19:00 |
Production & Creator's Night 日本を代表するCG・VFXプロダクションの皆様と、デジタルCG・VFXクリエイターとの交流パーティーを開催します。※ドリンクチケット付パーティー券が必要です。参加ご希望の際には、上記プレゼン企業ブース およびJPPAブースにお立ち寄りください。 |
VES Session無料
11月21日(金)
11:00-12:30 |
VFXの未来 Special Guest エリック・ロス 氏 ※このほかメジャースタジオの最新の作品を紹介予定。 |
---|
Woman's Session無料
11月21日(金)
13:00-14:00 | 基調講演:小さなカメラから映画が生まれるとき 砂田 麻美 氏 |
---|---|
14:30-16:00 |
女性視点で生まれたヒットコンテンツのつくりかた 大澤 弘子 氏 永山 由紀子 氏
●モデレータ
麓 幸子 氏 |