NHKの考える今後の放送システム
春口 篤 氏
日本放送協会 技術局長・副技師長

IPライブプロダクション相互接続検証より
北島 正司 氏
日本放送協会 放送技術局 報道技術センター 中継部

導入事例 「IPを選択した考えと導入システムの概要紹介」
スカパー!の4K放送システム
仙澤 隆 氏
スカパーJSAT株式会社 技術運用部門放送技術本部 放送システム部長

QVCがIP伝送を採用したワケ
高倉 裕助 氏
株式会社QVCジャパン コマースプラットフォーム本部 本部長

ローカル局における『オールIP化』のメリットとは?
~三重テレビ 報道/制作スタジオサブ更新の概要~
岩室 敏之 氏
三重テレビ放送株式会社
技術局技術部 制作技術グループ 主事

IPベースによる回線センターの更新
加藤 伸一 氏
東海テレビ放送株式会社 放送技術部・副部長

新4K中継車/制作サブシステム
浅井 隆士 氏
奈良テレビ放送株式会社 クロスメディア局 局次長

全体進行
吉井 勇 氏
株式会社ニューメディア 出版局長
