Inter BEE 2024 幕張メッセ:11月13日(水)~15日(金)

INTER BEE FORUM

メディア・エンターテイメント業界のエキスパートが揃う多彩なコンファレンス

What is INTER BEE FORUM ?

Inter BEEの基調講演および特別講演では、メディア・エンターテイメント業界のエキスパートが集結し、業界の最新技術動向や新しい発想を提案する多彩なセッション、またテーマを絞った内容の濃いディスカッションまで、多岐にわたるコンファレンスを実施します。

会場 幕張メッセ 国際会議場2階 国際会議室
INTER BEE FORUM イメージ

Program:基調講演

Session Details

  • 11月15日

    10:00〜10:04

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-151A INTER BEE FORUM 基調講演 Inter BEE 2023 Opening & Keynote

    主催者挨拶

    スピーカー

    小島 啓二 氏

    一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 会長
    株式会社日立製作所 代表執行役 執行役社長 兼 CEO

    小島 啓二 氏
  • 11月15日

    10:04〜10:48

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-151B INTER BEE FORUM 基調講演 放送政策の最新動向

    スピーカー

    小笠原 陽一 氏

    総務省
    情報流通行政局長

    小笠原 陽一 氏
  • 11月15日

    10:48〜11:40

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-153C INTER BEE FORUM 基調講演 「新時代へのチャレンジ」に向けたNHKの取り組み

    スピーカー

    寺田 健二 氏

    日本放送協会
    理事・技師長

    寺田 健二 氏
  • 11月15日

    13:00〜14:30

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-152 INTER BEE FORUM 基調講演 IPリモートプロダクションを成功させる回線デザインを考える

    提案者

    松本 英一郎 氏

    東日本電信電話株式会社
    ビジネス開発本部 クラウド&ネットワークビジネス部

    松本 英一郎 氏

    児玉 歩 氏

    NTTビジネスソリューションズ
    バリューデザイン部 担当課長

    児玉 歩 氏

    河口 誠 氏

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    プラットフォームサービス本部 クラウド&ネットワークサービス部 第二サービス部門

    河口 誠 氏

    大川 祥一 氏

    KDDI株式会社
    DX推進本部 DXサービス戦略部 メディアグループ グループリーダー

    大川 祥一 氏

    勝田 光春 氏

    LiveU Japan 株式会社
    シニア ディレクター ビジネスデベロップメント

    勝田 光春 氏

    小貝 肇 氏

    ソニーマーケティング株式会社
    B2Bプロダクツ&ソリューション本部 B2Bビジネス部

    小貝 肇 氏

    質問者

    中濱 央友 氏

    静岡第一テレビ
    技術プロデュース部システム室マネージャー

    中濱 央友 氏

    高田 純 氏

    日本放送協会 鳥取放送局
    鳥取放送局 コンテンツセンター 番組技術

    高田 純 氏

    進行

    吉井 勇 氏

    月刊ニューメディア編集部
    ゼネラルエディター

    吉井 勇 氏
  • 11月15日

    15:30〜17:00

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-153 INTER BEE FORUM 基調講演 新しい音創りへのチャレンジ!2023 ~ ディレクターが望む音、エンジニアが創りたい音、リスナーが聴きたい音とは ~

    放送やインターネットによる配信など、多種多様なコンテンツが生み出され、流れている昨今。
    ・ディレクターが望む「音」とは何か?
    ・エンジニアが創りたい「音」とは何か?
    ・リスナーが聴きたい「音」とは
    制作側とエンジニア側のパネラーによるディスカッションと、会場からの質問や意見を交えたセッションを行う。

    パネリスト

    井上 哲 氏

    テレビ朝日映像株式会社
    ビジネス総局デジタルソリューション部
    チーフクリエイター/プロデューサー・演出  

    井上 哲 氏

    高木 創 氏

    有限会社デジタルサーカス
    サウンドデザイナー/リレコーディングミキサー

    高木 創 氏

    嶋田 美穂 氏

    株式会社ヒューマックスシネマ
    HAC事業部リレコーディングミキサー マネジャー

    嶋田 美穂 氏

    髙橋 健人 氏

    株式会社東京サウンド・プロダクション
    オーディオセンター  リーダー

    髙橋 健人 氏

    モデレーター

    阿部 健彦 氏

    株式会社テレビ朝日
    技術局 設備センター

    阿部 健彦 氏
  • 11月16日

    10:30〜12:30

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-161 INTER BEE FORUM 基調講演 IPTV フォーラム企画:フェイクとの戦い、メディア業界の取り組み  ~オリジネーター・プロファイルとCAI/C2PA~

    開会挨拶

    江崎 浩 氏

    一般社団法人IPTVフォーラム代表理事
    東京大学大学院情報理工学系研究科 教授

    江崎 浩 氏

    基調講演

    飯村 由香理 氏

    総務省情報流通行政局
    情報通信作品振興課長

    飯村 由香理 氏

    パネルディスカッション:フェイクとの戦い、メディア業界の取り組み! ~オリジネーター・プロファイルとCAI/C2PA~

    パネリスト

    飯村 由香理 氏

    総務省情報流通行政局
    情報通信作品振興課長

    飯村 由香理 氏

    クロサカタツヤ 氏

    株式会社 企 代表取締役
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授

    クロサカタツヤ 氏

    大竹 剛 氏

    日本放送協会 放送技術研究所
    ネットサービス基盤研究部 チーフ・リード

    大竹 剛 氏

    西山 正一 氏

    アドビ株式会社
    Chief Digital Officer (最高デジタル責任者)

    西山 正一 氏

    モデレーター

    山本 名美 氏

    京都先端科学大学
    国際学術研究院 教授

    山本 名美 氏
  • 11月16日

    13:00〜14:30

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-162 INTER BEE FORUM 基調講演 ローカル局社長が語る地域メディアの“未来ビジョン”

    地域社会の課題が増大する中、地域メディアの役割に期待する声は大きい。ローカル局の本業である広告ビジネスは厳しさを増す一方だが、その厳しさに真正面から向き合い、地域での立ち位置を確認し、自局の強みを進化させていくことで、未来へのビジョンを描き始めている局も少なくない。老舗メディアとしての誇りを貫く局、地域第一主義の旗印を掲げる局、地域の魅力を世界発信する“窓”となる局、県を越えた局の連携で“ふるさと”を全国に届ける局・・・・・・。4人の社長の未来へのビジョンを聞いて、勇気、自信、覚悟を地域に持ち帰ってもらいたい。

    モデレーター

    村上 圭子 氏

    日本放送協会
    放送文化研究所
    メディア研究部 研究主幹

    村上 圭子 氏

    パネリスト

    藤ノ木 正哉 氏

    株式会社東日本放送
    代表取締役社長

    藤ノ木 正哉 氏

    松波 啓三 氏

    株式会社CBCテレビ
    代表取締役社長

    松波 啓三 氏

    田部 長右衛門 氏

    山陰中央テレビジョン放送株式会社
    代表取締役社長

    田部 長右衛門 氏

    大西 康司 氏

    南海放送株式会社
    代表取締役社長

    大西 康司 氏
  • 11月16日

    17:00〜19:00

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-164 INTER BEE FORUM 基調講演 【映画上映会】キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)

    戦争に翻弄され、傷つき続けてきたウクライナの人々。
    平和への祈りを「キャロル・オブ・ザ・ベル」の歌に込めて―。

    『映画:キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』を、会場にて特別に上映します!この機会をお見逃しなく!

    出演:ヤナ・コロリョーヴァ、アンドリー・モストレーンコ、ヨアンナ・オポズダ、ポリナ・グロモヴァ、フルィスティーナ・オレヒヴナ・ウシーツカ
    監督:オレシャ・モルグネツ=イサイェンコ
      脚本:クセニア・ザスタフスカ 撮影:エフゲニー・キレイ 音楽:ホセイン・ミルザゴリ
    プロデューサー:アーテム・コリウバイエフ、タラス・ボサック、マクシム・レスチャンカ
    2021/ウクライナ・ポーランド/ウクライナ語/ビスタ/122分/ 英題:Carol of the Bells
    配給: 彩プロ 後援:ウクライナ大使館 映倫G
     
    (C)MINISTRY OF CULTURE AND INFORMATION POLICY OF UKRAINE, 2020 – STEWOPOL SP.Z.O.O., 2020

    ポスター

    ※当セッションのアーカイブ配信は実施いたしません。

  • 11月17日

    10:30〜11:30

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-171 INTER BEE FORUM 基調講演 HMDの進化が駆動するVRの未来

    2023年8月、Metaリアリティ・ラボ・リサーチは、研究開発を進めているHMD(ヘッドマウントディスプレイ)の2つのプロトタイプを発表しました。その1つである「Butterscotch Varifocal」 は、可変焦点技術により手元の物体にピントを合わせ近い距離でも鮮明な映像を実現。
    Metaリアリティ・ラボ・リサーチは、 日本で初めての「Butterscotch Varifocal」 のデモを、INTERBEE IGNITION x DCEXPO 2023(11/15-18)において行います。
    本基調講演では、「Butterscotch Varifocal」を開発したMetaリアリティ・ラボ・リサーチのDr. Yang Zhaoが登壇。東京大学 教授、総長特任補佐・先端科学技術研究センター 副所長であり、長年バーチャルリアリティ、自在化技術、人間拡張工学、エンタテインメント工学の研究に携わる稲見昌彦氏と対談します。
    モデレーターには、奈良先端科学技術大学院大学 教授であり、バーチャルリアリティ 、拡張現実、人間拡張、3次元ユーザインタフェース等の専門家である清川 清 氏をお迎えします。
    HMDの進化は、VRの未来をどのように変えていくでしょうか。また、VRは私たちを、誰もが自由に楽しめる未来へと導いてくれるでしょうか。HMDの技術開発から未来の社会の可能性まで広がるトークをお楽しみください。

    Yang Zhao 氏

    Meta リアリティ・ラボ・リサーチ

    Yang Zhao 氏

    稲見 昌彦 氏

    東京大学 教授 総長特任補佐
    先端科学技術研究センター 副所長

    稲見 昌彦 氏

    清川 清 氏

    奈良先端科学技術大学院大学
    先端科学技術研究科 情報科学領域 教授

    清川 清 氏
  • 11月17日

    13:00〜14:00

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-172 INTER BEE FORUM 基調講演 エンターテインメント産業とデジタル通信の融合における最新動向

    ※当セッションのアーカイブ配信は実施いたしません。

    北谷 賢司 氏

    金沢工業大学虎ノ門大学院 教授
    DAZN Japan チェアマン
    株式会社InterFM897 取締役
    ブロードメディア株式会社 監査役

    北谷 賢司 氏

    笹井 裕子 氏

    ぴあ総合研究所株式会社
    取締役所長

    笹井 裕子 氏
  • 11月17日

    14:30〜16:00

    国際会議場 2F 国際会議室

    KN-173 INTER BEE FORUM 基調講演 映像の力は社会に何を問いかけるか?そしてその可能性とは?

    ※当セッションのアーカイブ配信は実施いたしません。

    〜映画「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)」を制作して

    オレシア・モルグレッツ=イサイェンコ 氏

    映画監督/ウクライナ公共放送 映像ディレクター

    オレシア・モルグレッツ=イサイェンコ 氏

    貴志 謙介 氏

    映像ディレクター・著作家

    貴志 謙介 氏

    進行

    結城 崇史 氏

    INTER BEE CREATIVE ディレクター

    結城 崇史 氏