現場のパワーを引き出す陰の主役・ロケ弁!Inter BEEの名物イベント・ロケ弁グランプリが今年も開催。 新たな店も加わり、厳選12店舗がバラエティ豊かに競演します。
- 会場:幕張メッセ 展示ホール5
- 協力:ロケーションジャパン/ロケなび!
- ロケ弁人気投票結果
- グランプリすき焼き畠山 得票数898票
- 準グランプリドルフィン 得票数605票
- 第 3 位新潟本舗 ふるさと屋 得票数405票
ご来場いただいた皆様、参加店の皆様、誠にありがとうございました。
ロケ弁グランプリ参加店/お弁当販売メニュー
朝食・夜食の対応も問題なし! 数々の制作者を虜にさせてきたお弁当がついに解禁! |
|
ドルフィン | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆オムライス&ハーブチキン(800円) ◆ロコモコ(800円) |
|
肉に特化した手作りで量・質共にご満足いただける バラエティ豊かな弁当 |
|
独楽源 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆鶏照り・秋鮭(700円) ◆牛ステーキ長手御膳(1,000円) |
|
ファベックス2017お弁当コンテスト(健康・ヘルシー部門)優秀賞獲得& ロケ弁コンテストグランプリ獲得の実力店が送り出す本物の発酵食品弁当! |
|
塩糀弁当 かもし堂 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆塩糀弁当・日替わり(860円) ◆かもし堂発酵弁当(1,080円) |
|
ガツンとしたボリュームを、予算やスケジュールへの対応力 そして手間暇かけたこだわりのお弁当でお届けいたします |
|
キッチン・ブリランテ | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆帯広豚丼弁当(850円) ◆グリルチキン弁当(850円) ◆しまほっけ弁当(950円) |
|
じっくりと絶妙な火加減で焼き上げた黒毛和牛。 こだわりの関西風だれと半熟卵が絡み合う、すき焼き畠山渾身の作 |
|
すき焼き畠山 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆黒毛和牛すき焼き弁当(850円) |
|
昭和27年創業、網元発祥の仕出し弁当屋。 焼魚と横浜らしい洋食メニューでご愛顧いただいてます。自慢の頑固焼きを是非! |
|
横濱うお時 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆お魚弁当※日替わり(650円) ◆洋食ボリューム弁当※日替わり(650円) ◆お魚弁当※日替わり(860円) |
|
海外VIP御用達! 冷めても美味しい自家製ローストビーフにてロケ弁初参入! |
|
サムライキッチン | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆ローストビーフプレート(850円) ◆チキンステーキプレート(850円) |
|
築地市場直送の新鮮な食材で、築地を味わうお弁当が大好評! 朝食はおむすび弁当、昼・夕食は築地の魚弁当と、どのシーンにも対応します |
|
銀座十石 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ※お弁当1個につき1本お茶がつきます ◆【築地包み】ブリの照焼き(1,400円) ◆【築地包み】銀鮭西京漬け(1,400円) ◆【築地小包】ブリの照焼き(1,000円) ◆【築地小包】銀鮭西京漬け(1,000円) |
|
初の栄光6冠達成!世界モンドセレクション最高金賞受賞! 主菜・副菜すべて手作り!お米は、新潟県産コシヒカリ! |
|
新潟本舗 ふるさと屋 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆鶏の自家製味噌カツ弁当(850円) ◆尾神岳弁当(850円) |
|
tono cafeは、関東甲信越で活躍中のキッチンカーです。 長年フードトラックで旅をしながら磨いた味わいを是非ご堪能ください! |
|
tono cafe | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ※お弁当1個につき1本お茶がつきます ◆塩麹豚のローストポーク弁当※お茶付き(950円) ◆塩麹魚の炙り焼き弁当※お茶付き(950円) ◆自家製ローストビーフ丼※お茶付き(950円) |
|
千葉・茨城県の素材を手作りで、 制作スタッフのお腹を満たします! |
|
ロケ弁当 Hungry | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆スリランカ風チキンドライカレー&オーガニックレンズ豆のカレー(800円) ◆オムライス&煮込みハンバーグ(900円) ◆ソーキ丼&ヤンニョムチキン(900円) ◆ガパオライス&白身魚のから揚げグリーンカレーソース(900円) ◆カジキとナスの油淋風(800円) |
|
琉球食堂は「本場沖縄の味を沖縄の価格と量で」を コンセプトに掲げる港区で大人気の沖縄料理屋です! |
|
琉球食堂 | |
販売メニュー(予定)※価格は税込 ◆タコライス(800円) ◆ごーやーちゃんぷるー弁当(800円) ◆ぐるくん弁当(800円) ◆肉野菜弁当(800円) |
※販売メニューは当日変更になる場合がありますので、ご了承ください。
- ロケ弁グランプリ・決定方法
- 第3回目となる今年は、販売したお弁当の数でグランプリを競います。
3日間の合計数で最も多く販売したお店から、グランプリ・2位・3位を決定し後日発表します。
これはと思うお店のお弁当を是非ともご賞味ください。