アーカイブ配信ニュース
幕張メッセで講演したコンファレンスのアーカイブがご覧いただけます。
アーカイブ配信中のセッション
《 12月13日(金)17:00にてアーカイブ配信は終了いたします 》
11月21日より配信開始
-
講演日:11月15日(金)
KN-151AoIPの現状と音声制作のクラウド化とは?
-
講演日:11月13日(水)
SP-132欧州に見る放送メディア技術と制度デザイン
-
講演日:11月14日(木)
SP-142放送・配信のラウドネスの現状について
-
講演日:11月15日(金)
SP-151次世代の安心安全な広告を探る ~広告の自動化による課題回避策は?~
-
講演日:11月13日(水)
IG-133Web3の基礎と最新トレンド
Web3の世界へようこそ! 株式会社幻冬舎のブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」編集長 設楽悠介氏が、Web3の基礎から最新トレンドまでをわかりやすく解説します。今更聞けない...
-
講演日:11月14日(木)
IG-142ローカルから世界へ:地域の魅力がグローバルインパクトを生む日本
三重県桑名市が行う「桑名市 メタバース役所」、愛知県豊田市のローカル番組「進め!豊田少年家族」を例に、ローカルの情報発信の可能性や課題を共有しながら、どうしたら「ローカルの魅力を...
-
講演日:11月15日(金)
IG-152日本から世界へ!体験型エンターテイメントの最前線
-
講演日:11月13日(水)
BL-132アドリーチマックス・プラットフォームのインプレッション取引を深掘りする
本セッションでは日本テレビが来年春のスタートを目指して開発中のアドリーチマックス(AdRM)を扱う。様々な特徴の中でもインプレッション取引にフォーカス。それがもたらすテレビCMの...
-
講演日:11月13日(水)
BL-133テレビにとってリテールメディアは敵か味方か?~テレビとの親和性を探る~
電通が発表した「2024年の世界の広告費 成長率予測」において、デジタル広告費が引き続き高成長を維持し、そのシェアは58.8%になる模様。その成長を牽引するのは、リテールメディア(+20.8%)でSNSや...
-
講演日:11月13日(水)
BL-134音声コンテンツとしてのラジオの展望、そしてテレビが学ぶべきことは?
テレビ(TVer)よりも一足早くネット領域に踏み込んだラジオ(radiko)。無数の音楽・音声配信サービスが存在するなか、既存メディアの強み・経験とネット領域の利点を組み合わせ、「ラジオ」のあり方を...
-
講演日:11月15日(金)
BL-152メディア企業は生成AIをどう使うか~活用事例とリスクマネジメント
様々な分野で活用が進む生成AI。メディア業界でも多様な領域での活用法が議論されている。だが議事録作成のようなシンプルな使い方はどこでも行われているが、業務への本格的な活用事例は...
-
講演日:11月13日(水)
CR-131海外メーカー大型LEDの技術と応用例
-
講演日:11月13日(水)
CR-135「生成AI×映像制作 解体新書」
-
講演日:11月15日(金)
CR-153Amazon Prime『龍が如く~Beyond the Game~』 VFX映像制作秘話
-
講演日:11月13日(水)
ES1-131テンセントクラウドオーディオ&ビデオサービス - グローバルユーザーと接続し、高品質なビデオ体験を提供
スマートメディア事業において、コンテンツの集約、制作、配信、運営、アーカイブなど、メディアの全チェーンにわたるサービスを提供し、ユーザーの多様なニーズに対応します。これにより、メディア...
11月26日より配信開始
-
講演日:11月13日(水)
KN-131Bオープニング基調講演1:放送政策の最新動向
-
講演日:11月13日(水)
KN-133OTTとコンテンツビジネス
-
講演日:11月14日(木)
KN-141IPTV forum企画:知っておきたい!放送を取り巻くCTVの最新技術動向
-
講演日:11月15日(金)
KN-153時代劇が魅せる、日本のコンテンツ産業の未来
-
講演日:11月13日(水)
SP-133radiko技術15年から見た5年後の技術展望
-
講演日:11月13日(水)
IG-134テクノロジーは地球を救えるのか⁈
本セッションの前半では経済産業省事業「先端テクノロジー社会実装プログラム(TIP)」に採択された研究者達を迎え、研究にかける思いや開発の動機等について話してもらい、パネリストから...
-
講演日:11月15日(金)
IG-151XR技術が創る「空間を身にまとう時代の放送メディア」
「空間を身にまとう時代」が、XR技術によっていよいよ幕を開けます。
Apple Vision Proをはじめ、世界中のグローバル企業が鎬を削り、次世代デバイスの開発とエコシステムの構築に全力を注いでいます。この新時代では、... -
講演日:11月15日(金)
IG-153SIGGRAPH招聘トークセッション: Metaの研究者が語るEmerging Technologies
世界最大のCGとインタラクティブ技術の国際学会ACM SIGGRAPHより、Metaの研究者でありSIGGRAPH2025の人気プログラム"Emerging Technologies" のチェアであるNathan Matsuda氏を迎え、...
-
講演日:11月13日(水)
BL-131定量データから見る情報空間の現在地〜生活者トレンドを正しく理解し、制度設計の礎とする
加速度的に変化するメディア環境にあって、メディアや生活者行動に関する従来の常識は通用しなくなっている。局所的な変化への対応を避け、時代に合った制度設計や事業展開を行うためには、...
-
講演日:11月14日(木)
BL-143ローカル局 元トップが次世代に託す放送局の未来像
ローカル局で社長、会長を務められた3人のパネリストが登壇し、放送局の未来を議論するセッション。それぞれ相談役もしくは元相談役で重い荷が降りた今だからこそ語れる本音や、...
-
講演日:11月15日(金)
BL-151Netflixヒット作のプロデューサーに聞く最前線ストーリー
来年、日本ローンチ10周年を迎えるNetflix。日本市場をはじめグローバルでも評価される日本発のオリジナル作品が次々と生まれている。この流れは、日本のクリエイティブ...
-
講演日:11月15日(金)
BL-153「個人メディア化」が加速する時代にどう向き合うのか
SNSの台頭により「個人の発信力」の重要性は年々増大。多くの人が「世の中の動き」をSNSで知る中で、SNSでの個人の影響力・発信力が選挙の結果や経済動向を...
-
講演日:11月15日(金)
BL-154日本におけるFAST事業の展開可能性と将来像
米国の動画配信市場の牽引役として注目されているFAST(Free Ad-supported Streaming TV)。日本でも登場が期待されていたが、ついに今年8月に...
-
講演日:11月14日(木)
ES1-143コンテンツの問題発言検索に向けた、オンプレミスAI環境の構築方法とクラウドAIとの併用について
GPUサーバーを利用する機会をいただきましたので、公開AIモデルを利用した環境を構築し、映像コンテンツ内からの問題発言検出に挑戦しました。 本公演では、...
-
講演日:11月15日(金)
ES1-152未来のテレビを形づくるABEMAのグロース戦略:ユーザー体験と品質向上のアプローチ
ABEMAは「未来のテレビ」を形作るべく、開局から8年経過した現在も、事業成長を加速させています。本講演ではABEMAのグロース戦略と、データ分析を駆使した...
-
講演日:11月14日(木)
CI-141MPTE AWARDS 大賞受賞“「ゴジラ-1.0」録音・音響効果技術”を語りつくす!
超話題作となった映画『ゴジラ-1.0』。本作の録音・音響効果技術は、[MPTE AWARDS 2024]一般社団法人日本映画テレビ技術協会 第77回映像技術賞 を受賞いたしました。この度、MPTE勉強会特別企画として、...
11月27日より配信開始
-
講演日:11月13日(水)
JBA-131制作技術部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月13日(水)
JBA-132ラジオ・音声部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月13日(水)
JBA-133CG・コンピュータビジョン部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月15日(金)
JBA-151制作技術部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月15日(金)
JBA-152送信部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月15日(金)
JBA-153回線・伝送部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月15日(金)
JBA-154送出部門ー民放技術報告会
-
講演日:11月15日(金)
JBA-155配信部門ー民放技術報告会
11月29日より配信開始
-
講演日:11月13日(水)
KN-131Dオープニング基調講演3:デジタル技術と日本のコンテンツ産業
-
講演日:11月14日(木)
KN-142放送の未来像を配信の“現場”から考える
海外PFにどう立ち向かうのか? 配信ビジネスをどう拡大するのか? 配信サービスの協調領域をどう拡張するのか? コネクテッドTVで放送の優位性をどう生かすのか? 地域コンテンツをどう流通させるのか? 信頼性の高い情報や...
-
講演日:11月14日(木)
KN-143少人数で想定外に備える放送技術のIP化を考える
-
講演日:11月15日(金)
KN-152トークセッション:『ゴジラ -1.0』山崎貴監督&「計算機自然神社」も話題の落合陽一氏が登壇
世界的なCGアーティスト河口洋一郎氏が主宰し、今年で18回目を迎える 「ASIAGRAPH創(つむぎ)賞・匠賞」。「創賞」は、特に優れたクリエイティビティを、また「匠賞」は特に優れた技術力を様々なコンテンツとして発表され評価された...
-
講演日:11月15日(金)
SP-153その瞬間を伝えるライブ(生)字幕放送、手話放送、解説放送の最新状況
-
講演日:11月15日(金)
IG-154“中東で一番有名な日本人、鷹鳥屋 明氏登場!“石油と砂漠の国のエンタメとイノベーション、中東アラブの今を語る
近年、サウジアラビアを中心とした湾岸諸国で行われている大規模開発、エンタメ、スタートアップに関するイベント等の開催、投資などが話題になっている。筑波大学非常勤講師で株式会社アルタイル CEOの鷹鳥屋明氏が、中東や...
-
講演日:11月14日(木)
BL-141デジタル時代にドキュメンタリーをどう届けるのか
事実を記録し視聴者に強い印象を与える「ドキュメンタリー」。制作の手法やユーザーが作品に触れる場所も多様になっている。スマホとSNS台頭で情報流通の構造が変わったデジタル時代にドキュメンタリーをどうユーザーに...
-
講演日:11月14日(木)
CR-141《Adobe Day 2024》 注目機能が続々登場!アドビビデオ製品の最新情報
アドビビデオ製品においてはビデオに対応した生成AI機能が発表されるなどますます進化を遂げています。このセッションではPremiere ProやAfter EffectsそしてFrame.ioなどの...
-
講演日:11月14日(木)
CR-142《Adobe Day 2024》 映像制作をさらに革新!アドビのAI/生成AI機能を徹底解説
10月にアメリカで開催された「Adobe MAX 2024」において、Firefly Videoモデルを活用したPremiere Proの「生成拡張(ベータ版)」、およびFirefly.comでの「テキストから動画生成」や「画像から動画生成」を...
-
講演日:11月14日(木)
CR-143《Adobe Day 2024》 クリエイティビティーを”拡張”する!Firefly Videoモデル & Premiere Pro 生成拡張 実践例
生成AIが映像制作に革新をもたらしています。クリエイターが頭の中で思い描いたビジョンを、より迅速かつ直感的にアウトプットできる時代を迎えつつあります。これにより、私たちはこれまで以上に試行錯誤を重ね、新たな表現を...
-
講演日:11月14日(木)
CR-144《Adobe Day 2024》 アドビの生成AIとは? – Adobe Fireflyのご紹介と実践例、フェイクニュースを防ぐ取り組みCAI
生成AIの活用が加速する中、企業や視聴者が直面するリスクを安全に対処するために、私たちはどのようなアプローチが取れるか?
本セッションでは、企業が生成AIを安全に使っていくポイントを、Adobeの... -
講演日:11月14日(木)
CR-145《Adobe Day 2024》 生成AIが切り拓く映像クリエイティブの世界
生成AI技術の進化は映像制作に革新をもたらしています。生成AIを活用することで、新たな映像表現が可能となり、クリエイティブの幅が大きく広がっています。また、制作プロセスの効率化により、短時間で...
-
講演日:11月14日(木)
CR-146《Adobe Day 2024》 より身近になった3DCG!Adobe Substance 3D 最新アップデート
VFXやバーチャルプロダクションなど映像での3DCG活用はますます広がっています。Adobe Substance 3Dで利用できるFireflyの機能やAfter Effectsとの連携など、最新機能を交えて映像制作への3DCGの取り入れ方を紹介します。
-
講演日:11月15日(金)
CR-156映像新時代は、VXクリエイターこそが必要。「映像で体験を作る」VXとは?
映像は、スマートフォンだけではなく、VR、ARやプロジェクションマッピング、デジタルサイネージなどあらゆるところに浸透してきております。
映像は見せるだけではなく、「体験(experience)」が求められて... -
講演日:11月15日(金)
ES1-151次世代ラジオマスター実証実験第2期の中間報告(リモート統合マスターのプロトタイピング)
FM東京とスカパーJSATは、ジャパンエフエムネットワーク、FM青森、FMラジオ新潟、FM福岡、FM佐賀、FM沖縄と共同で、昨年に引き続き複数局統合型リモートマスター運用の実証実験を実施している。第2期の今年度は...
-
講演日:11月15日(金)
ES1-153AI/GenAIのMedia業界への適用について
AIや生成AIのメディア企業への適用について、日本および欧州での事例を交えてご紹介します。
NTT DATAはテクノロジーパートナーとしてメディア企業のトランスフォーメーションの支援をしており、本セッションでは、... -
講演日:11月15日(金)
CI-155~日本映画の未来に向けて~ 映適で変わる日本映画の制作現場
12月2日以降配信開始
-
講演日:11月13日(水)
CI-131シネマレンズ最前線!レンズバー解説
-
講演日:11月13日(水)
CI-133『TVドラマのシネマトグラフィー』〜「相棒」におけるケーススタディ〜
-
講演日:11月15日(金)
CI-151『最先端映像の登竜門 SXSWとは?』