TechBiz Pitch Battle -8社が描く未来図、世界へ挑むピッチステージ-
講演映像を視聴するには、ログインが必要となります。
ログイン頂くとプレイヤーが表示されます。
コンテンツテクノロジーを核に海外連携や国際ビジネスを目指すプロジェクト 「TechBiz: Technology Business Acceleration Program」。 今年も応募技術の中から、多彩なコンテンツ技術8件が採択された。 これら技術・製品を英語ピッチにより紹介し、国内外のVC、キュレーター等の専門家、 国際事情に詳しいテック系メディア等の方々に聴いていただき、海外との連携やビジネスには 何が必要か、考えられるマッチング等について意見、コメントをもらうセッションを実施する。 本セッションは全編英語(日本語字幕付き)で行う。
ピッチ登壇企業:
【1】IPconnect株式会社 : AI×BlockchainによるIP保護 「AI Rights Hub」
【2】株式会社SAFEHOUSE : ENHUMAN
【3】合同会社inoree : 「余白の精神性を宿す非言語コミュニケーション技術 - 俳句・茶道に通じる伝統文化の現代的デジタルコミュニケーションツール」
【4】株式会社レッドクリフ : クールジャパンドローンショーの海外展開
【5】株式会社SHOSABI : 100年動き続けられる身体と脳を創るSHOSABI
【6】株式会社槌屋、槌屋ティスコ株式会社 : 触れる、聴こえる、未来の音体験。
【7】株式会社ワイルドマン : 「高精細VRカメラを用いた3Dデジタルアーカイブ事業」
【8】MPLUSPLUS株式会社 : 革新的な設置自由度を実現する新型LEDディスプレイ開発
ゲストコメンテーター
CHAN Wei Siang 氏
Toyonaka Investment and Consultancy Pte Ltd.
Executive Director
Phil Keys 氏
Maido Media
Principal
Tomasz Bednarz 氏
NVIDIA Corporation/ ACM SIGGRAPH
ステファン・ボーリュー 氏
First Step Japan
代表取締役
鷹鳥屋 明 氏
株式会社アルタイル
CEO
メンター
徃西 裕之 氏
ティーエスアイ株式会社
取締役会長
西村 真里子 氏
株式会社HEART CATCH
代表取締役
モデレーター
田邉 香菜子 氏
コミュニケーション・コンサルタント



































































































































































































































































































































































































































































































